
関連ツイート
尊厳とコストは分けて論じなければ。死に直面するような健康状態でなく、経済的に余裕があるインフルエンサーは特に。
「死ぬ前1か月の医療費さえ削ればよい」落合陽一氏×古市憲寿氏対談で見えた終末期医療の議論の難しさ(市川衛) – Y!ニュース https://t.co/rVkjemGBSL
— 宋美玄 (@mihyonsong) January 4, 2019
https://twitter.com/DQR_Ririko/status/1081328358623895552
なぜVtuberが急成長してるように見えて認知度が劇的に低いかというと、
結局Vtuberが成長しているのではなく「インフルエンサー」が成長してるだけに過ぎないんだよね別にそれバーチャルでやる意味あるのか、という疑問に立ち向かえるコンテンツが数える程しかないのがとても厳しい https://t.co/3G6F6iqD3f
— スイ (@straydrop411) January 4, 2019
3番目の風邪引いたけどサバゲ行けるからインフルエンサーよりマシだと思う朝
— 超不健全系いそちか◢ (cv:さぼてん) (@Isochika_NozEri) January 4, 2019
3.人に会いに行く
夢を叶えるのに必要な金額が見えてきたら、積極的に人に会いに行こう。
私の場合、
・LGBT活動家
・世界一周経験者
・インフルエンサー
・起業家誰に何を聞きたいか?を明確に。実際、紹介で大企業のCEOにお時間をいただいたことも。
気軽に、敬意を持って連絡してみよう。
— なお@女→男×ブログ褒め完了✨ (@naofuji1023) January 4, 2019
インフルエンサー https://t.co/WmZPRIm8xs @YouTubeより
— ふたば (@twitwitwi3131) January 4, 2019
https://twitter.com/yunta7024/status/1081324725433847808
病院へ行くことをお勧めします。急な発熱はインフルエンザの疑いありです。それでは聞いてください「インフルエンサー」https://t.co/5CGqEkaJUE
— どじ (@doji2) January 4, 2019
https://twitter.com/dogmapua666/status/1081323495974305792
https://twitter.com/kuf_z21/status/1081323130843361280
そういう意味では、澤さんのような日本のインフルエンサーにも英語を使って、バンバン間違っていただきたい。
間違ってもOKって文化が広がるといいですね!
— Kaz (@maido_odiam) January 4, 2019