
関連ツイート
差別しやすい民族を標的にし 嘘八百を並べて蔑視と国民の被害妄想を煽りそして残忍に攻撃して国民の喝采を浴びる
よくやった よくあいつらを懲らしめてくれた!さすが安倍総理は実行力がある〜と安倍の支持率が急騰
これまんまナチスがやった手口じゃん
こんなのに引っかかるのは今どき日本だけでは pic.twitter.com/NnoP9riL5p
— あい うえお (@ai_ueo_456) August 5, 2019
安倍踏み絵に笑う。仮に可能だとしてお堅い日本政府にその実行力はないな。
— HI (@liliillililllil) August 6, 2019
代表取締役社長やCEOなどのエクゼクティブ職に期待される最も大きな仕事は「判断」である。エクゼクティブは時間労働者とは違う。いうまでもなく勤務時間ではなく「判断力」「実行力」「実現力(実証性)」に対して対価が払われる。代表権をもつ社長は重要。社長を知らなければ投資で勝つのは困難だ。
— 鳥@世の中金だ! (@yononaka_kaneya) August 6, 2019
S23文部省が新憲法の施行を受け戦後日本が歩む未来を厳しさと希望をもって説いた『民主主義』を読んでいる。真実を愛する心、発見された真実を守ろうとする意志、正しい方針を責任をもって貫ぬく実行力、そういう人々のお互の尊敬と協力。民主国家を建設する原動力はそこにだけあってそれ以外にはない pic.twitter.com/CPyTazdWXj
— かめいし倫子@『刑事弁護人』講談社現代新書 (@MichikoKameishi) March 9, 2019
国民というものは、苦しい時には、実行力のある政治家を望み、その欠点を意に介しない。しかし楽になると、彼の良い点を無視して、欠点だけを責めたてる。(ナポレオン)
— 流れる一般教養 (@solrcurrent) August 6, 2019
実行力と能力ないとできんことやから、この人は神様のおかげ、とおもうだろうけど、あなた自分の頑張りなんよ、っていいたいわ(`・ω・´)
— よねさお@仕事復帰マン (@yonesaobusi) August 6, 2019
『暴君』って言いたくもなりますよね…
『己の欲望や野望を力ずくで強行すること』は実行力でも何でも無く…
『暴力』ですから。
— ゆったりスタイル (@ohayou0353) July 24, 2019
素晴らしい実行力!( ´∀`)
— ちわわん (@hebereke36095) August 6, 2019
ぶっ殺すFAXが送られてきても 京アニみたいにアホな動機と緻密な計画実行力を兼ね備えたキチガイってそうそういませんが 何かの団体が押しかけてきたら100%時間と手間を取られる
— かな入力 (@kanainput) August 6, 2019
同世代の女性活躍を聞くとやはり嬉しいし、憧れますね。
やはり、並ならぬ努力は不可欠であり、また実行力や成果も問われる。きちんとアウトプットを出して進めていくことが信頼につながる。
ステキな赤井田さんのインタビューを見て励みになりました😆 https://t.co/RfoDqm8J6w— AKI@生きかたを整える (@akipan_na) August 6, 2019
①1年前くらい
②この人といたら絶対楽しい
③絶対に届かない宇宙と、宇宙に行きたい鳥
④兄だと困るから弟!
⑤白(髪色)
⑥企画力、実行力、活きの良さ
⑦もうしてるさぁ
⑧頼まれたからにはやるよ…— レオト (@Lowe_DQ10) August 6, 2019