
関連ツイート
前に男性インフルエンサーが「アンチとコアなファンは紙一重だから、アンチを嫌わずどうコアなファンに転換するか考えたらいい」って言ってたけど、あれも男性ならではの発想。アンチとコアファンは確かに表裏一体だけど、転換中に一定確率でストーカー化するため女性インフルエンサーにはリスクが高い
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) June 15, 2019
意識の高いことを言おうとしてベトナム人に侮蔑的な発言をしてしまい派手に炎上してしまった起業家のひさけん氏が、はあちゅうサロン、箕輪サロン、西野サロンの出身者だというどうでも良い情報を入手してしまい、インフルエンサー志望者が集う「燃えるが勝ち」界隈の閾値について新たな学びがあった。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
意識の高いことを言おうとしてベトナム人に侮蔑的な発言をしてしまい派手に炎上してしまった起業家のひさけん氏が、はあちゅうサロン、箕輪サロン、西野サロンの出身者だというどうでも良い情報を入手してしまい、インフルエンサー志望者が集う「燃えるが勝ち」界隈の閾値について新たな学びがあった。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
意識の高いことを言おうとしてベトナム人に侮蔑的な発言をしてしまい派手に炎上してしまった起業家のひさけん氏が、はあちゅうサロン、箕輪サロン、西野サロンの出身者だというどうでも良い情報を入手してしまい、インフルエンサー志望者が集う「燃えるが勝ち」界隈の閾値について新たな学びがあった。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
普段からネットの漁場から生活の養分を得ているインフルエンサー(ワナビーも含む)界隈が、まさにそのネットの漁場の餌食になっている光景、サメ漁で食ってるサメ漁師がサメに食われる的な文学性がある。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
意識の高いことを言おうとしてベトナム人に侮蔑的な発言をしてしまい派手に炎上してしまった起業家のひさけん氏が、はあちゅうサロン、箕輪サロン、西野サロンの出身者だというどうでも良い情報を入手してしまい、インフルエンサー志望者が集う「燃えるが勝ち」界隈の閾値について新たな学びがあった。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
意識の高いことを言おうとしてベトナム人に侮蔑的な発言をしてしまい派手に炎上してしまった起業家のひさけん氏が、はあちゅうサロン、箕輪サロン、西野サロンの出身者だというどうでも良い情報を入手してしまい、インフルエンサー志望者が集う「燃えるが勝ち」界隈の閾値について新たな学びがあった。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
意識の高いことを言おうとしてベトナム人に侮蔑的な発言をしてしまい派手に炎上してしまった起業家のひさけん氏が、はあちゅうサロン、箕輪サロン、西野サロンの出身者だというどうでも良い情報を入手してしまい、インフルエンサー志望者が集う「燃えるが勝ち」界隈の閾値について新たな学びがあった。
— まことぴ (@makotopic) June 14, 2019
【速報】 Twitterはインフルエンサーによりジャックされた模様
見出しを悲報としなかったのは、
コツコツやってきた人が報われる世の中であってほしいから。もっと色んな人が台頭していきやすいように縁の下でインフラを整えるのが私の仕事。#インフルエンサー
— 風潮更新家ラブウェラ (@6AbIeghcxz5K2su) June 15, 2019
https://twitter.com/Freedom_KEITA66/status/1140001382985920512
フリーランスサミットにてあべゆき(@marucelo725 )とりゅうけんさん(@ryukke )さんのインフルエンサーツーショット!笑
りゅうけんさん神戸大学で高校も近いから謎に親近感わくwww pic.twitter.com/oVR0i2ofmG
— 山本紘希@年収チャンネル (@ss_yamamoto1994) June 15, 2019