
関連ツイート
見よう → NHK「クローズアップ現代+」で「水増しインフルエンサー」特集 フォロワー数売買の実態に迫る – ねとらぼ https://t.co/ecatSNShdH
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 22, 2019
今日のクロ現はインフルエンサーの闇とか見たすぎる内容!
— machu_ayu2 (@machu_ayu2) May 22, 2019
インフルエンサー(最近ちゃんと意味を知った人感)
— たつき@足の異音マシになったor慣れた (@tatsuki1119) May 22, 2019
https://twitter.com/Miyatsuki0710/status/1131155359006019584
追跡!ネット広告の闇 水増しインフルエンサー | NHK クローズアップ現代+ https://t.co/M5PfC3thMR
— プロの銀シャリ おむぎり(Tom Nakajima) (@OnigiriginO) May 22, 2019
ネット広告の新たな闇
NHK「クローズアップ現代+」で「水増しインフルエンサー」特集 フォロワー数売買の実態に迫る – ねとらぼ https://t.co/BYKsBxkXep @itm_nlabから pic.twitter.com/u0I7sDULgf
— ねとらぼ (@itm_nlab) May 21, 2019
あと凄いどうでもいい話なんですけど、インフルエンサーをずっとインフルエンザだと思ってて「はよインフルエンザ直せや!!インフルエンザの影響力はでかいんやぞ!!お家で寝てろ!」と、トンチンカンな事思ってましたがまあ意味全然ちゃいますよね。お前が一番落ち着けよ。
— 黒鷹@ HMJ(両日)7/20、21 (@zer0_1_97) May 22, 2019
広める事も大事だけどわそれ以上に広め方も大事だし、今のSNS業界なんてインフルエンサーのオンパレードだし、フォロワー3万の人 10人に広めてもらうより同じ熱量持ったフォロワー2万の人、一人と一緒に作り込んだ方が長く太く良いものができると思う。
— お迎え渋谷くん (@shibuychan0001) May 22, 2019
インフルエンサーに憧れる自己啓発系のツイートをする人って、改行しまくりでやたらと縦に長い気がする。
— かずや (@gdf_kzy) May 22, 2019
俺も早く物申す系インフルエンサー医師になりたいから進級出来るように勉強しよっと。
— n.i.r.y.u.u (@curamu_bon) May 22, 2019
Twitterのインフルエンサー医師()、アンチ部活みたいな人多くて「部活してる奴のせいで卒業後病院もブラックになる!」みたいなトンデモ理論展開してる人もいるけど、こっちはこっちで勝手に部活してるんで家でインターネットしといてくださいとしか言えん。
— n.i.r.y.u.u (@curamu_bon) May 22, 2019