
関連ツイート
実の事を言うと、東京メトロ副都心線には、開業日に乗りに行った事がありますw
感想としては、
・7000系は激混みで、ドアチャイムが鳴る度に歓声が上がってた。
・10000系はそこまで混んでなかった。
・急行はなぜかカボチャが多かった。
の3点ですw pic.twitter.com/pphD9MSTaL
— madabouyanano@機長 (@madabouyanano) May 16, 2019
https://twitter.com/8BZlFe5idT1Al9P/status/1129283185290825728
副都心線は地下深い!奥も深い!
— 副都心線10000系bot (@Fukutoshin10000) May 17, 2019
池袋駅の副都心線改札口付近で発見‼️
意図せず発見できたから令和初日からついてるな♪#ベビーカーマーク#西脇彩華 #ちゃあぽん pic.twitter.com/2WD5MZFDlc— わたる (@gebokucyan9) May 1, 2019
副都心線渋谷駅から京王井の頭線渋谷駅まで走っても乗り換えに5分かかるのひどい
— むら (@shunP1205) May 17, 2019
[16:00頃の現在地] 副都心線東新宿駅付近 (列車番号)B1551K (種別)各停 (行先)和光市
— 東横線51Kbot (@TY_51K) May 17, 2019
新宿ヘッドパワーへの最寄り駅は、JR新大久保駅(徒歩10分)、JR高田馬場駅(徒歩15分)、メトロ副都心線西早稲田駅(徒歩7分)、メトロ副都心線東新宿駅(徒歩5分)、都営大江戸線東新宿駅(徒歩5分)です。お気をつけてお越し下さい!!お待ちしております!!!
— 新宿HEAD POWER (@HEADPOWER1968) May 17, 2019
あれさよ、副都心線から道玄坂をはるかに山登り。登るわぁ。。久しぶりだぁ。ぜえぜえ。。
— zuisyou (@ohimanakuni) May 17, 2019
副都心線系統に行くと何だかんだでよく遭遇するなぁ7000系のトップナンバー編成
— 瀬戸川水瓜亭 (@suica_tei) May 17, 2019
その「バンドリ!TV」を見て思った事。番組で話題になっていた西武池袋線は、東京メトロ有楽町線・副都心線に直通運転をしている。また、西所沢駅にはFライナー快速急行は止まらない。 #バンドリ #バンドリTV
— TOKIOファン・ムッチュ☆まさき (@MegumiandToyama) May 17, 2019
少女は渋谷駅の副都心線から銀座線への乗換経路を決して許さない・・・!
— 決して許さないアシリパbot (@yurusanaiasrp) May 17, 2019