
関連ツイート
#buynow
マイクロエース
メトロ 7000系 副都心線個人的には10両の混在編成好きなんだけどな pic.twitter.com/TMrs8UqO5l
— お は み お ん ぐ @ (@ohamin) July 29, 2020
【急募⠀】8/1サル 都内近郊 個人参加募集 朝霞 人工芝 GK DF MF FW 武蔵野線、東上線、有楽町線、副都心線 https://t.co/m74MzAyc6p #フットサルの個人参加 #東京
— Masakazu Otsuka (@Masakazu393939) July 29, 2020
テレワーク拡充の流れが進めば郊外中核都市の人気が高くなりそう。副都心ターミナルは求心力を維持できるか?ましてやオフィス以外に訪れる場所のない立地の価値は?
— 都下タワリーマン (@PTtachikawa) July 29, 2020
マイクロエースのメトロ7000系副都心線
前面分厚いのなぁ…って思っているうちに予約せずに発売になってたんだが、今回も一気に在庫掃けるレベルに好調な売れ行きなのか…シクったかなw
— 田都くん (@8637sakuya) July 29, 2020
でも大江戸線は都心副都心から下町まで網羅してて東京ドームにも行けるから便利な路線…😌
— u. (@a1q1o0t4n) July 29, 2020
レンズ手記
郊外にある街に住んでいた
マンション近くの丘から見る風景が好きで、よく自転車でその丘を駆け上がった
空気の澄んだ冬の早朝は、副都心まで綺麗に眺める事が出来て、そびえ立つ冷たいビル群を一人で眺めては、生まれた町の海を想い返していた
潮騒の音色が…そっと冬の丘に流れた pic.twitter.com/rM2iulMN9g
— アラキレンズ/21gram (@lens_araki) July 29, 2020
ここで思ったのですが…
何故か東京の西側の路線が多いですね。
これには、池袋・新宿・渋谷といった副都心が多いからなのでしょう— 東京快速 (@TokyoRapidTrain) July 29, 2020
2.東急東横線
「東」京の渋谷と「横」浜を結ぶので東横線。沿線には代官山や自由が丘といったお洒落(らしい)街が多く、住みたい路線ランキングでは常に上位ランクイン。副都心線との直通運転開始によって原宿や新宿、池袋の他、川越や飯能にも直通するようになり、通勤やレジャーに非常に便利に。— ぽてと丸 (@8000x8R) July 29, 2020
有楽町、半蔵門、南北、副都心は意外とわかったりする
(あくまでも、個人的感想) pic.twitter.com/mmp4c2nhwA— ぱのてつ (@panotetsu1200) July 29, 2020
副都心線は急行もあるよ!各駅停車は東新宿で追い抜きー
— 副都心線10000系bot (@Fukutoshin10000) July 29, 2020
今日も東武鉄道をご利用いただきましてありがとうございます。この電車は地下鉄副都心線直通、元町中華街行きです。次は川越、川越です。JR川越線ご利用のお客様はお乗り換え下さい。
— 東武東上線車内放送bot (@tojoannounce) July 29, 2020