
関連ツイート
笑ってもいいんだけど、
私は、【パワハラを撲滅するインフルエンサー】
になりたい。
そのために、・自信がつく目標達成術
・アンチから身を守る対人スキル
・情報へのアンテナを張るリサーチ力について、今後も有益な発信をしていきます。
絶対に損させないから、楽しみに待っておいてね!— やまみー@月60冊読書する薬剤師 (@yamamii_dokusho) July 12, 2020
その継続があったからこそこうやってインフルエンサーになれたんだと思います!素敵です!
— しょうた@カフェジャンキー (@_Cafe_Junkie) July 13, 2020
18年目おめでとうございます。
ダンサーであり、振付師であり、いろいろな事のプチ(←今はまだ(笑))インフルエンサーであり。
まとくんのセンスは素晴らしいです✨
踊ってる映像も沢山アップしてくれて幸せだけど、またステージに立っているところも見せてくださいね。— Kaz chu & acey (@ChuKazu) July 13, 2020
インフルエンサーって大変なんだなあ
— ますたに (@Masutani2) July 13, 2020
『クーポン利用で50%OFF 7/10 19時予約再々販■ 楽天1位 大人気インフルエンサーAYAさんコラボ 冷感 夏まで大活躍!選べる2丈 紐付き リネン風ワイドパンツ 冷感素材 ワイドパンツ 薄手 ゆったり 2019 夏 ひんやり レディース ボトムス パンツ』ファッションブログ|https://t.co/Upt3Lwl942
— ねね (@NeneKawaz5432) July 13, 2020
工場で働いている人を馬鹿にしている人は「インフルエンサーに対してネガティブな批判をしている人」がいる理由がわからない。
わからない理由は、自分を過大評価しているからなのかもしれない。 https://t.co/tQla82uY86— 野口加世 (@yuru_noguchi) July 13, 2020
https://twitter.com/intufull/status/1282481276834873344
投資インフルエンサー・ジェレミーさんが「実は投資よりも、パラレルキャリアをオススメする」理由(前編) @paranavi_tw https://t.co/5bKjrDBXV0
— さいとう しゅんぺい (@357pei) July 13, 2020
サービス業から見て、インフルエンサーの価値はフォロワー数ではなく、お店にあったターゲットがフォロワーにどれぐらい居るかが重要です。
ただばら撒きを行っても結局は単発的になり、中毒のように広告費をかけなければならない。
LTVが長いサービス以外は慎重に広告を考えた方が良い。
— 田原 かずき@事業創出好き (@taharahajime123) July 13, 2020
これまでもあった的はずれなレッテル貼りによるネガキャン。今回、これきっかけで顕になったリベサヨ言論人インフルエンサーの本性が露呈しむしろ視界良好。前まで見て見ないふりしてきた人たちもようやく声を上げるようになって、リベサヨ界隈に対する真贋のリトマス試験紙になっている。
— ร†๏ℓקэяร†эเи (@stolperstein637) July 13, 2020
もちろん人気になれは悪い事はないけど
人気になりたい理由は:インフルエンサーになりたいから
せめてSNSの中だけでも。
お金があれば自然に人は来ます
でもSNSの場合は少し違う。
インフルエンサーになれたら、いろんな人に僕のツイッターを読んでくれる。それを読んで少しでもきっかけになればいい— QPK:flapper@(シロネライン) (@Shirone4ever) July 13, 2020