
関連ツイート
https://twitter.com/trv1ZWslG0Mzobb/status/1236520815576801284
実は菅直人さんと同じかそれ以下の能力なのかもしれない。でも原発事故とは違ってそのうち落ち着くと思う。それが安倍様の優れた指導力実行力のおかげだといことになって今の政権が続くのは勘弁して欲しい
— よる (@D1tUmMZS2jyKoSf) March 8, 2020
松下幸之助:経営者に欠くことのできない条件は、体験、カン、判断の速さ、実行力、勇気の五つである。
— ちっち (@f7fk8esr79pe1) March 8, 2020
Twitterでの意見交換、限界が来てる感じがする。xxアカウントは某候補の工作員だとかxx候補の支持者はアンフェアだとか品がないとか、本人の政策・実行力を議論するよりも応援団の人格否定に流れる人たちの声が大きくなってきた #日弁連会長選挙
— chimaki (@chimaki) March 8, 2020
あとは実行力で腹筋を追い込みましょう!💪🏻💪🏻
— しおた (@tata_shio) March 8, 2020
もちろん、此奴はどうかな、という連中も混じってる。
労働大臣ゼルテ→ナチ党の友党の幹部だったので大臣の座をいとめただけ
東方占領地域大臣ローゼンベルク→実行力にかける自称哲学者
しかし彼らははっきり言って、いてもいなくても良いような人物。— 山田邦和 (@fzk06736) March 8, 2020
それもあり!(あり)!
てかその行動力(実行力?)すげー— おもち (@omoti3camping) March 8, 2020
天然入ってそうな実行力の話しかけやすいイメージたんぽぽな会長さん
— く つ ひ も (@Cutuhimono) March 8, 2020
マイナンバーカードの導入は行政効率化につなげる良い機会なのに、そもそもの構想力や政治の実行力がなさすぎて、このままだと住基カード化するのは確実ですね。
— 浅助 (@asasuke5) March 8, 2020
か
可愛い。
発想力と実行力にあっぱれ!
— ねこざわ (@necozawaoranges) March 8, 2020